スピリチュアルスペース マロの部屋 | 日記 | お風呂のカビ対策

癒しとスピリチュアルの空間 マロの部屋

Top >  日記 > お風呂のカビ対策

スピリチュアルスペース マロの部屋 の日記

お風呂のカビ対策

2014.11.13

先日、壁紙を張り替えに来ていた業者さんにキッチンハイターはありますか?
と聞かれました。

壁紙を貼る前に、カビを殺してしまうために、キッチンハイターを使うそうです。

なるほど!

それなら、お風呂のタイルにもキッチンハイターをつかったらどうかしら?

今までは、防カビバスクリーナーを使っていましたが、これはカビを予防するためのもので
殺すものではなさそうです。

それでなのか~~!

いままでタイルのメジが赤くなると防カビバスクリーナーを使っていましたが、またすぐに赤く戻ってしまうのです。

それで、お風呂のタイルにもキッチンハイターを使ってみました。

それが、成功!

メジは真っ白!

カビが死んだのか、赤くなって来ないです。

しかし、キッチンハイターの用途に風呂場のタイルと記載はないのですが、、、。

使っていけないことはないでしょう??

お風呂のカビ対策

日記一覧へ戻る

【PR】  自然派の宅配洗濯サービス 洗濯代行どっとねっと  Hair Space 108 《ヘアースペース トワ》 旭川市末広の美容室☆  Cut Stage KOH  LALEE  チャレンジみどり台教室