スピリチュアルスペース マロの部屋 | 日記一覧

癒しとスピリチュアルの空間 マロの部屋

Top >  日記

スピリチュアルスペース マロの部屋 の日記

タロットと宇宙のエネルギー

2012.12.17

ほとんどの本に書いていますが、シャッフルを行いながらカードに質問をしてみましょう。

できれば、気持ちをこめて集中させるといでしょう。

シャッフルが終われば、カードをひとまとめにします。

そして、カードを2つ…

続きを読む

タロットと宇宙のエネルギー

軽い気持ちから始めるタロット

2012.12.17

軽い気持ちでちょっとタロットを始めてみようと思う人には、私のお勧めは
カードと説明本がセットになった22枚組のタイプで十分です。
手にするとすぐに占いたくなるので、シャッフルとカットなどの手順は本を見て実…

続きを読む

軽い気持ちから始めるタロット

ウエイト版タロットを購入する時に知っておきたい情報

2012.12.17


タロットカードを購入する時はまずサイズを確認しましょう。

サイズは大きく4種類

レギュラーサイズ 72x120ミリ

ポケット判    55x90

ミニ判      45x75

ジャンボサイズ  150x240

お勧めはやはりレギュラーサイ…

続きを読む

はじめてタロットを始める人にちょっとした情報4

2012.12.10

では最後に3)カードと説明本がセットになったタイプの詳細をご説明します。

このタイプはわざわざ紀伊国屋などの大きな書店まで行かなくても

近所の本屋さんで占いのコーナーに行くと置いてある場合があり案外

手っと…

続きを読む

はじめてタロット始める人にちょっと情報3

2012.12.10

では引き続き2)のタロットライダーセット(ミニ版の説明書付き)
を購入する場合の利点と注意についてお話しましょう。
   
これは、ウエイトライダーのカード78枚にちょっとしたミニ版の説明書が付いているセットです…

続きを読む

はじめてタロット始める人にちょっと情報3

始めてタロットを始める人におちょっとした情報2

2012.12.10

昨日の続きをお話します。

まず1)カードと本を購入する場合の注意

カードは紀伊国屋で購入できますが、ネットでも安く購入できます。

タロットカードを専門に販売しているサイトが検索をかけると何件かヒットしますが

続きを読む

はじめてタロットを始める方へのちょっとした情報をお伝えします。

2012.12.06

タロット占いに興味を持つと自分で占いたくなるものです。

ここでは初めてタロットを学んでみたい方のための情報です。

趣味程度にはじめるにしても、まずカードを購入しないことには始まりません。

カードの種類は数え…

続きを読む

43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
【PR】  太陽急送  アサヒドー不動産  ハローストレージ春日井南下原  宮古島ダイビングショップ カピリナ  フィットネス柔術蒲田